
海外大学情報
2021.06.26
ダブル・ディグリープログラムのある大学一覧
Contents [hide]
日本の大学と海外の大学、どちらの学位も同時に取得できるダブル・ディグリー・プログラム(DDP・共同学位制度・複数学位制度)を行っている国立大学(北海道・東北編)を紹介します。
ただし、この情報は2021年時点でのものです。ダブル・ディグリー・プログラムを採用し始めている大学はますます増えていますので、各大学のHPで最新情報をご確認ください。
DDPプログラムのある国立大学~北海道・東北編~
デンマーク:オーフス大学健康研究科
スウェーデン:イェテボリ大学経営・経済・商学部
カナダ:モントリオール大学医学研究科
ベトナム:ベトナム科学技術院数学研究所
ポーランド:AGH科学技術大学、ポーランド科学アカデミー
イタリア:ローマ・トルヴェルガーター大学、ピサ大学
インドネシア:インドネシア大学、ボゴール農業大学
タイ:アジア工科大学工学研究科、チュラロンコン大学、タマサート大学
韓国:ソウル大学校工科大学、延世大学校商経大学
中国:西安交通大学材料科学工学院、東北師範大学数学与統計学院、東南大学数学科、浙江大学数学科学部、南京大学化学化工学院
オーストラリア:タスマニア大学海洋南極学研究所
カザフスタン:アラファラビ・カザフ国立大学理工学研究科
台湾:国立成功大学理学院、国立台湾大学
●東北大学
フランス:国立応用科学学院リヨン校(INSA Lyon)、国立中央理工学校(Ecoles Centrales)ナント校・リール校・リヨン校・マルセイユ校・パリ校
スウェーデン:王立工科大学(KHT)
●岩手大学
カナダ:サスカチュワン大学
●秋田大学
インドネシア:パジャジャラン大学
●山形大学
ドイツ:ハノーヴァー大学
留学期間中の学費について
ダブル・ディグリー・プログラムでは日本の大学に籍を置きながら、1年間ないしそれ以上の期間、海外の提携大学に留学することで共通の単位を修得し、2つの大学の学位を取得します。ざっくり言うと、その期間中、2つの大学に籍がある形となります。その期間中の学費は大学によっても異なりますが、①日本の大学に学費を払い、留学先の大学への入学金・学費は免除、もしくは②留学先の大学に学費を払い、日本の大学の学費はその期間中は免除、のいずれかの場合がほとんどです。
この記事をいいね!する
Ranking
-
7
国際バカロレア認定校
2021.05.25
【AICJ中学・高等学校レポ】IBディプロマコースの科目選択
-
8
国際バカロレア認定校
2021.05.25
【AICJ中学・高等学校レポ】IBディプロマコースのカリキュラムとは-その①
-
9
入試英語
2021.05.25
海外経験やスピーキング力が活きる!英語面接入試のある大学
-
10
入試英語
2021.05.25
TOEFLiBT®テストスコアを入試活用できる大学(広島大学など)
-
1
入試英語
2021.05.25
得意な英語を利用して受験できる大学(広島大学・神戸大学など)
-
2
海外大学情報
2021.06.26
ダブル・ディグリープログラムのある大学一覧
-
3
入試英語
2021.08.08
(東京編)ダブル・ディグリープログラムのある大学一覧
-
4
帰国生入試
2021.06.27
帰国生入試【上智大学:国際教養学部 書類選考入試 編】
-
5
入試英語
2021.10.18
ダブルディグリープログラムのある国立大学【北陸・甲信越編】
-
6
入試英語
2021.05.25
「自由英作文」入試を採用する大学が増加傾向!?最新入試動向
-
7
国際バカロレア認定校
2021.05.25
【AICJ中学・高等学校レポ】IBディプロマコースの科目選択
-
8
国際バカロレア認定校
2021.05.25
【AICJ中学・高等学校レポ】IBディプロマコースのカリキュラムとは-その①
-
9
入試英語
2021.05.25
海外経験やスピーキング力が活きる!英語面接入試のある大学
-
10
入試英語
2021.05.25
TOEFLiBT®テストスコアを入試活用できる大学(広島大学など)
-
1
入試英語
2021.05.25
得意な英語を利用して受験できる大学(広島大学・神戸大学など)
-
2
海外大学情報
2021.06.26
ダブル・ディグリープログラムのある大学一覧
-
3
入試英語
2021.08.08
(東京編)ダブル・ディグリープログラムのある大学一覧
-
4
帰国生入試
2021.06.27
帰国生入試【上智大学:国際教養学部 書類選考入試 編】
-
5
入試英語
2021.10.18
ダブルディグリープログラムのある国立大学【北陸・甲信越編】
-
6
入試英語
2021.05.25
「自由英作文」入試を採用する大学が増加傾向!?最新入試動向
-
7
国際バカロレア認定校
2021.05.25
【AICJ中学・高等学校レポ】IBディプロマコースの科目選択
-
8
国際バカロレア認定校
2021.05.25
【AICJ中学・高等学校レポ】IBディプロマコースのカリキュラムとは-その①
-
9
入試英語
2021.05.25
海外経験やスピーキング力が活きる!英語面接入試のある大学
-
10
入試英語
2021.05.25
TOEFLiBT®テストスコアを入試活用できる大学(広島大学など)


Copyright©AICグローバル教育情報ポータルサイト. All Rights Reserved.